第1位 西山産業(環境事業部)

太陽光発電の専門店
誇大宣伝はしない
一巻したサービス提供
設置工事後も安心
北陸に根ざした地域密着型のメーカー特約店としてサービスを提供している株式会社西山産業。西山産業は太陽光発電システムの専門店として、顧客や家族の生活スタイルに合わせたプランを提案してくれるのが特徴です。そこで今回は西山産業の特徴と魅力をご紹介していきましょう。
もくじ
西山産業の特徴①地域のお客様の信頼を得るためにメリットとデメリットを伝える
西山産業では地域密着型のメーカー特約店として、顧客や家族の生活スタイルに合わせたプランを提案してくれるのが特徴です。ひとりひとり、それぞれ生活スタイルは違いますよね。
生活スタイルが違うからこそ、それに合ったプランを提案しなければお客様にとってのメリットは少なくなってしまいます。そこで、西山産業ではお客様に信頼してもらうためにも、メリットとデメリットをしっかり伝えた上でプランを提案しています。
太陽光発電システムを導入している方の中には、メリットだけ告げられて購入して、後からデメリットが発覚して後悔してしまったという方も少なくありません。しかし、そんなことになってしまわないよう、西山産業ではより豊かな生活を実現してもらうために、長い目で見た最適なプランを提案してくれるので安心です。
メリットとデメリットの両方を丁寧に説明してくれるので、自分の生活スタイルに合っているかをしっかり見極められるのは嬉しいですね。また、プロの目線からアドバイスをしてくれますが、押し売りされることはありません。
「これが絶対いいですよ」など強引に購入させるような押し売りはないので、安心して相談できるのがポイントです。
西山産業の特徴②提案からアフターフォローまで一貫して担当
西山産業は提案から補助金の申請、工事、アフターフォローまで一貫して担当してくれるのも特徴のひとつです。太陽光発電システムとはひとりひとりの自宅や生活スタイルに合わせた形で提案するオーダーメイドの商品でもあります。
そこで、西山産業では太陽光発電の専門店、そしてプロとして、ひとりひとりに最適な提案を出してくれます。ただ提案するだけではなく、その後の過程でもしっかりサポートをしてくれるのです。
面倒な補助金の申請や設置後のアフターフォローも一貫してサポートしてくれるので、安心して依頼することができるでしょう。また、アフターサービスにも力を入れており、工事完了後にアフターフォローとして自宅に訪問し定期点検を行ってくれます。
それだけではなく、電話での相談にも対応しているので、困ったことがあればいつでも相談できるのもありがたいポイント。太陽光発電システムは耐久性が高く、長い間使用し続ける商品ですが、だからこそアフターサービスが必要になるのです。
西山産業では「安心」「迅速」「確実」の3つのポイントを意識してアフターサービスを提供してくれます。何かトラブルがあった際も迅速に対応してくれるので安心ですよ。
ちなみに、もし太陽光発電システムを正常に使っているにもかかわらずトラブルが起きた場合は、保証条件に従ってシステムを設置してから10年間無料で修理を実施してくれます。交換にも無料で対応してくれるので、助かりますね。
西山産業の特徴③webモニタリングサービスでサポート
西山産業ではwebモニタリングサービスを取り入れています。webモニタリングサービスとは、パソコンやテレビ、携帯などで発電状況や診断レポートなどをいつでも確認できるシステムです。
お客様専用のページが設置されているので、万が一トラブルが発生した場合でもすぐに内容を確認することができます。トラブルの早期発見によって、状態が悪化する前に対応することができるようになるので、大切な太陽光発電システムを駄目にしてしまう危険性が減るのです。ただしwebモニタリングサービスを利用する際はシャープ住宅用太陽光発電システム10年保証制度に加入することが条件となっているので注意してください。
また、webモニタリングサービスに加入しておけば、いつでも自宅の太陽光発電システムの状態をチェックしてもらうことが可能です。自分でもシステム状況が確認できるので、どれだけ蓄電できているかなど楽しみながら節電を楽しむことができるでしょう。モニターには電気料金換算値を表示できたり、フォトフレームを表示できたりなど、ユニークな機能が存在するのも特徴です。
西山産業の特徴④太陽光発電システムを導入するまでの流れ
西山産業への依頼を考えている方のために、最後に太陽光発電システムを導入するまでの流れを説明していきます。まずは相談からです。太陽光発電に関わる疑問点など何でも相談してみてください。
あなたの希望やライフスタイルに合わせて、プロが最適なプランを提案してくれるでしょう。次に見積もりを提出してもらい、予算とのすり合わせをしていきます。見積もり時点で予算の中に収まっているか、予算内に収めるために何を削るかなどを相談していきましょう。
見積もりに納得したら契約に移り、電力会社と設置に関する打ち合わせをしていきましょう。その後はいよいよ設置に入り、設置する際は電気工事も必要になります。
工事がすべて完了すれば引き渡し・納品となります。担当者立ち会いのもとひとつひとつ確認しながら引き渡しが行われるので、不安点や疑問点があればすぐに相談できますよ。引き渡しが終わったら発電して余った電気を電力会社に売れるように契約しましょう。
以上で完了です。太陽光発電システムを導入する上で、そんなに難しい手順は必要ありません。補助金の申請なども担当者の方がサポートしてくれるので安心してくださいね。
押し売りは絶対にしないので安心
太陽光発電システムの導入の手順自体はさほど難しくないとはいえ、やはり費用がかかるものですし、住まいに手を加える必要があるため悩むこともあるでしょう。西山産業では押し売りや強引な姿勢は絶対にとらず、顧客のペースに寄り添って提案・サポートしてくれます。
いくら知識や経験が豊富な会社・担当者でも、押し売りの姿勢があるだけで信頼感は持てなくなってしまいます。太陽光発電システムの会社とは、導入を決めたら長い付き合いが生まれます。
西山産業はそうしたことも踏まえて、押し売りや強引な営業は絶対にしないことを約束しています。
西山産業で取り扱いのあるメーカー
西山産業のサービスなど紹介してきましたが、実際取り付ける太陽光パネルについても紹介していきます。西山産業では、シャープ・パナソニック・三菱・長州産業・カナディアンソーラー・Qセルズの太陽光パネルを取り扱っています。
これらのメーカーで作られている太陽光モジュールのタイプは、ブラックソーラー・ルーフィット設計仕様・コーナーモジュール・高効率結晶などがあります。ものによって変換効率や特徴、重さやお大きさなど違ってきます。
希望するメーカーやモジュールが決まっているのであれば問題ないですが、どのモジュールが良いのか選ぶのは難しいかと思います。どれが自分の家に合っているか、何枚貼る必要があるのかなど、担当者に相談してみましょう。
まずはお問い合わせしてみよう
太陽光発電システムは簡単に設置できるものではありませんし、大きな費用がかかる場合もあるので導入に悩んでいる方も多いでしょう。悩みを抱えたまま設置しても、後々後悔する日が来るかもしれません。
太陽光発電システムを導入して後悔しないためにも、まずはお問い合わせしてみましょう。太陽光発電システムに関する悩みや疑問などを何でも相談してみてください。
スタッフが丁寧に説明してくれるので、悩みや疑問を解決できますよ。お問い合わせしたからといって押し売りされるわけでもないので、安心してくださいね。太陽光発電システムを取り入れて、お得なエコライフを楽しんでみませんか?
対応エリア | 石川県全域・富山県全域・福井県全域 |
---|---|
アフターフォロー | 定期点検をはじめとした安心・確実・迅速なアフターサービス |
問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:076-273-7333(北陸3県専用) |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 1961年5月1日 |
所在地 | 株式会社西山産業(環境事業部) 〒920-2167 石川県白山市部入道町ト40 |